会長のつぶやき
僕の独り言につき合って
 

第336回

PHSは高い?

私が携帯を最初に持ったのはまだ冗談みたいに大きい携帯でした。
もちろん、自分で持つなんて夢のような高額商品で、
会社の経費で持たされていました。
当時はトレンディドラマでもこの携帯をカッコつけて持ち歩いていましたから
思い出すと本当に笑ってしまいますよね。

その後、ドコモの携帯を自分で持てるようになりましたが、
とにかく最初の機種は電池の消耗が激しくて、使い物になりませんでした。
携帯電話は電池の進化の歴史であるとテレビで言っていましたが、
まさにそのとおりだと思います。
また、通話料も今でこそ値下げ合戦ですが、
当時の私には結構きつかったですね。
その後、PHSがモバイルでの通信速度が高いという点や
家の電話機の子機にもなるということ、
そして通話料が公衆電話なみであるということを評価し、
長いことPHSを通してきました。
その間、いまどきの女子高生だってPHSなんて持たないよと言われても、
すぐ圏外になっちゃうじゃないと言われても、かたくなに使い続けていたのですが、
ここ数ヶ月の通話料が月5万円を越しているんですよね。
これには参った。
安い通話料が魅力のPHSが高いのでは意味がありません。
どうしてなんだと調べたら、PHSって距離によって課金単価が変わるのね。
近い人と通話するときは公衆電話並みなのですが、長距離になると一気に跳ね上がります。
最近は東京とのやり取りが多いため、それでいきなり高額な請求になったと言うわけです。
だって、160キロを超えた通話だと1分30円もするんですよ。
これじゃあ高いわけだ。

PHSの盲点でした。

2003年12月2日(火曜日)

戻る
■会長 : 小林 哲也(KOBAYASHI TETSUYA)
1961年新潟県三条市生まれ。1級建築士事務所 FORUM主宰
建築士会で1999年 福祉住環境コーディネーター検定対策講座を開催。
その際集まった仲間と「福祉住環境コーディネーターネットワーク」を結成する。
ちいき住宅工房主宰

■講演
2003年
11月 住楽考講演「福祉住環境−いつまでも自分らしく生きる−」(住楽考富山分校)
    建築講演「街に森を創ろう」(新潟県の木で住まいをつくる会)

9月 岩室温泉病院リハビリテーション研修会(岩室温泉病院)
8月 介護予防と住宅改修研修会(柏崎市総合福祉センター:柏崎市社会福祉協議会)
6 介護保険と住宅改修研修会(堀之内町公民館:堀之内町)
5月  福祉住環境整備講習会(新潟・長岡:(社)新潟県建設業協会)
    見附市福祉住環境講習会(見附商工会) 

2月  パネルディスカッション「福祉から見た健康住宅」(県央地場産業センター:健康住宅サミット)
1月  福祉用具住宅改修講習会(新潟ユニゾンプラザ:新潟県社会福祉協議会)
    平成14年度介護支援専門員現任研修(佐渡中央会館:佐渡地域振興局健康福祉環境部)
2002年 
12月  福祉用具住宅改修講習会(新潟ユニゾンプラザ:新潟県社会福祉協議会)
11月  十日町住宅改修講習会(十日町地場産業振興センター:十日町市)
7月  介護保険 住宅改修研修会(三条総合福祉センター:三条市)
4月  加茂商工会議所研修会(加茂商工会議所:加茂商工会議所青年委員会)
3月  住宅改修セミナー(西川町役場 保健センター:巻保健所)
     福祉用具住宅改修講習会(新潟ユニゾンプラザ:新潟県社会福祉協議会)
2月  福祉住環境セミナー(新宿:建築情報社)
     福祉用具住宅改修講習会(新潟ユニゾンプラザ:新潟県社会福祉協議会)
     住宅改修セミナー(新潟NOCプラザ:阿部木材株式会社)

■取材
2003年
10月 新潟日報社 ハウジング新潟2004「1500万の家」
2002年
11月   新潟日報社 ハウジング新潟2003「2000万の家」
10月   新潟日報「いつまでも我が家で-寝たきり予防へ改修」
9月   TeNY「介護豆知識-住宅改修」
8月   新潟日報「介護住宅改修事情」
4月   日経アーキテクチュア「資格に頼らず、資格を生かす」
2月   新潟日報社 ささえーる2002「住宅改修事例」
2001年
11月   新潟日報社 ハウジング新潟2002「こだわって新潟」

■リポート
2002年
12月   オランダ建築視察旅行記(PDF:ご覧になるにはアクロバットリーダーが必要です)

■作品集
最近の作品です。よろしかったらご覧ください。

お問い合わせはこちらへお願いします。
































SEO [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送