会長のつぶやき
僕の独り言につき合って
 

第311回

復活!

昨晩は熱があるというのに居酒屋→カラオケという懲りないパターンでした。
おかげで、夜の間に汗が出て、何回も着替えを余儀なくされました。
目覚めもあまりよろしくありませんでしたが、
それでもシャワーを浴びたら随分すっきりしましたね。
このところプライベートで色々ありすぎて、あんまり仕事をしていないなぁ。
昨日もあんまり効率的な仕事ではなかったしね。
今日はちょっとまとめて仕事を片付けないといけません。

ところで、無くしたと思っていたデジカメが佐渡で見つかりました。
先日の対策講座の際、旅館に忘れたらしいのですが、
私の記憶の中で佐渡にデジカメを持っていったというのが無かったので、
問合せもしなかったし、
もし忘れ物があるのなら宿帳も書いているのだから電話くらいくるだろうって思っていました。
今はデジカメが仕事を遂行する上での必需品です。
住宅改修の報告書も書かなければならないし、諦めてあゆのCMしている新製品を買っちゃった。
これが優れもので、2Mの画像にムービー、音楽再生までついて3万を割ってこの小ささは感動です。
おまけにボイスレコーダーまでついているというから驚きでしょ。
でも多機能すぎて使いこなせない。
ようやく使い慣れたデジカメが帰ってきましたので、私はこちらに復活することにして、
新しいデジカメはパートナーにあげることにしましょう。
通勤中に音楽を聴いたり、打ち合わせにボイスレコーダー、画像の記録と
きっとうまく使いこなしてくれることでしょう。

体調も復活し、
なくした物も無事復活を遂げました。
精神も徐々に復活しつつあります。
今年の暗黒の1/3からもやはく完全復活を遂げたいものです。

2003年11月7日(金曜日)

戻る
■会長 : 小林 哲也(KOBAYASHI TETSUYA)
1961年新潟県三条市生まれ。1級建築士事務所 FORUM主宰
建築士会で1999年 福祉住環境コーディネーター検定対策講座を開催。
その際集まった仲間と「福祉住環境コーディネーターネットワーク」を結成する。
ちいき住宅工房主宰

■講演
2003年
9月 岩室温泉病院リハビリテーション研修会(岩室温泉病院)
8月 介護予防と住宅改修研修会(柏崎市総合福祉センター:柏崎市社会福祉協議会)
6 介護保険と住宅改修研修会(堀之内町公民館:堀之内町)
5月  福祉住環境整備講習会(新潟・長岡:(社)新潟県建設業協会)
    見附市福祉住環境講習会(見附商工会) 

2月  パネルディスカッション「福祉から見た健康住宅」(県央地場産業センター:健康住宅サミット)
1月  福祉用具住宅改修講習会(新潟ユニゾンプラザ:新潟県社会福祉協議会)
    平成14年度介護支援専門員現任研修(佐渡中央会館:佐渡地域振興局健康福祉環境部)
2002年 
12月  福祉用具住宅改修講習会(新潟ユニゾンプラザ:新潟県社会福祉協議会)
11月  十日町住宅改修講習会(十日町地場産業振興センター:十日町市)
7月  介護保険 住宅改修研修会(三条総合福祉センター:三条市)
4月  加茂商工会議所研修会(加茂商工会議所:加茂商工会議所青年委員会)
3月  住宅改修セミナー(西川町役場 保健センター:巻保健所)
     福祉用具住宅改修講習会(新潟ユニゾンプラザ:新潟県社会福祉協議会)
2月  福祉住環境セミナー(新宿:建築情報社)
     福祉用具住宅改修講習会(新潟ユニゾンプラザ:新潟県社会福祉協議会)
     住宅改修セミナー(新潟NOCプラザ:阿部木材株式会社)

■取材
2003年
10月 新潟日報社 ハウジング新潟2004「1500万の家」
2002年
11月   新潟日報社 ハウジング新潟2003「2000万の家」
10月   新潟日報「いつまでも我が家で-寝たきり予防へ改修」
9月   TeNY「介護豆知識-住宅改修」
8月   新潟日報「介護住宅改修事情」
4月   日経アーキテクチュア「資格に頼らず、資格を生かす」
2月   新潟日報社 ささえーる2002「住宅改修事例」
2001年
11月   新潟日報社 ハウジング新潟2002「こだわって新潟」

■リポート
2002年
12月   オランダ建築視察旅行記(PDF:ご覧になるにはアクロバットリーダーが必要です)

■作品集
最近の作品です。よろしかったらご覧ください。

お問い合わせはこちらへお願いします。
































SEO [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送