会長のつぶやき
僕の独り言につき合って
 

第286回

週末東京人

東京でマンションを借りました。
1ヶ月ほど探し回って、ようやく決めました。
場所は丸の内線、新大塚です。
サンシャイン60から徒歩7分くらいです。
でも豊島区ではなく、文京区。
どうせ借りるなら山の手線内でしたが、なかなか相場が高く、探すのに苦労しました。
家賃が10万円を超えるなら中古物件も視野に入れてよかったでしょう。
でも、資産は最近は財産になりません。
むしろ税金の対象になるだけです。
だから、6万から7万程度で賃貸マンションを探しました。
さすがにアパートというのも辛いですから。

マンション探しの1ヶ月は落胆の1ヶ月でした。
この価格帯の物件の貧しさは相当なものです。
もう1万円上乗せすると大分幅が出るのですがね。
予算を上げるかと諦めかけたところでこの物件に当たりました。
築6年くらいで新しいし、玄関のセキュリティもばっちりです。
ワンルームの割りに収納も多く、ベランダから見る風景はサンシャイン60でした。

これから週末は東京通いです。
まずはマンションの周りを歩くことにしました。
10分程度で護国寺があったり、小石川植物園があったりします。
都営荒川線なんかも走っていて、結構のどかな土地です。
展覧会も見に行ける機会がいっぱい出来そうですね。

そう思ってみたのですが、
スケジュールをみると、これから1ヶ月は毎週末、検定対策講座の短期講座が開催されます。
東京人への道はなかなか遠いようです。

2003年10月13日(月曜日)

戻る
■会長 : 小林 哲也(KOBAYASHI TETSUYA)
1961年新潟県三条市生まれ。1級建築士事務所 FORUM主宰
建築士会で1999年 福祉住環境コーディネーター検定対策講座を開催。
その際集まった仲間と「福祉住環境コーディネーターネットワーク」を結成する。
ちいき住宅工房主宰

■講演
2003年
9月 岩室温泉病院リハビリテーション研修会(岩室温泉病院)
8月 介護予防と住宅改修研修会(柏崎市総合福祉センター:柏崎市社会福祉協議会)
6 介護保険と住宅改修研修会(堀之内町公民館:堀之内町)
5月  福祉住環境整備講習会(新潟・長岡:(社)新潟県建設業協会)
    見附市福祉住環境講習会(見附商工会) 

2月  パネルディスカッション「福祉から見た健康住宅」(県央地場産業センター:健康住宅サミット)
1月  福祉用具住宅改修講習会(新潟ユニゾンプラザ:新潟県社会福祉協議会)
    平成14年度介護支援専門員現任研修(佐渡中央会館:佐渡地域振興局健康福祉環境部)
2002年 
12月  福祉用具住宅改修講習会(新潟ユニゾンプラザ:新潟県社会福祉協議会)
11月  十日町住宅改修講習会(十日町地場産業振興センター:十日町市)
7月  介護保険 住宅改修研修会(三条総合福祉センター:三条市)
4月  加茂商工会議所研修会(加茂商工会議所:加茂商工会議所青年委員会)
3月  住宅改修セミナー(西川町役場 保健センター:巻保健所)
     福祉用具住宅改修講習会(新潟ユニゾンプラザ:新潟県社会福祉協議会)
2月  福祉住環境セミナー(新宿:建築情報社)
     福祉用具住宅改修講習会(新潟ユニゾンプラザ:新潟県社会福祉協議会)
     住宅改修セミナー(新潟NOCプラザ:阿部木材株式会社)

■取材
2003年
10月 新潟日報社 ハウジング新潟2004「1500万の家」
2002年
11月   新潟日報社 ハウジング新潟2003「2000万の家」
10月   新潟日報「いつまでも我が家で-寝たきり予防へ改修」
9月   TeNY「介護豆知識-住宅改修」
8月   新潟日報「介護住宅改修事情」
4月   日経アーキテクチュア「資格に頼らず、資格を生かす」
2月   新潟日報社 ささえーる2002「住宅改修事例」
2001年
11月   新潟日報社 ハウジング新潟2002「こだわって新潟」

■リポート
2002年
12月   オランダ建築視察旅行記(PDF:ご覧になるにはアクロバットリーダーが必要です)

■作品集
最近の作品です。よろしかったらご覧ください。

お問い合わせはこちらへお願いします。
































SEO [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送