会長のつぶやき
僕の独り言につき合って
 

第281回

もういちどだけ

私の話し方はどうしても攻撃的に思われてしまいます。
自分自身ではそんなつもりはないのですが、
受け手によっては非難されているように聞こえてしまうそうです。

また、逃げ道がない言い方だそうです。
言っていることがあまりに正攻法で、それに対して反論が出来ない。

だから、やがて議論するのが辛くなる。
会話が苦痛になるのです。
講演などの短時間であればそういうのも積極的で面白いのですが、
近くで聞いていると辛いそうです。

また、判断が早すぎて相手に考える時間を与えない。
結局自分の意見を言うことが出来ずに、私の言ったとおりの結論になってしまいます。

いろいろ、今までも指摘はされてきたけれども、
私の心の中心に楔を打ち込める人は居ませんでした。
この辺はさすがに親友です。
いつもはあまり意見をしない(出来なかった?)親友が自分の意見を言ってくれました。
私はてっきり同意していてくれたのだと思っていましたから戸惑ってしまいましたが、
こころの底にしっかりと食い込みました。

けんかをして親友関係を解消するのは簡単ですが、
もう少しだけ時間をください。
君の話はしっかり私の中に吸収されました。
もういちどだけ

切捨てではなく、発展できることを切に願っています。

2003年10月8日(水曜日)

戻る
■会長 : 小林 哲也(KOBAYASHI TETSUYA)
1961年新潟県三条市生まれ。1級建築士事務所 FORUM主宰
建築士会で1999年 福祉住環境コーディネーター検定対策講座を開催。
その際集まった仲間と「福祉住環境コーディネーターネットワーク」を結成する。
ちいき住宅工房主宰

■講演
2003年
9月 岩室温泉病院リハビリテーション研修会(岩室温泉病院)
8月 介護予防と住宅改修研修会(柏崎市総合福祉センター:柏崎市社会福祉協議会)
6 介護保険と住宅改修研修会(堀之内町公民館:堀之内町)
5月  福祉住環境整備講習会(新潟・長岡:(社)新潟県建設業協会)
    見附市福祉住環境講習会(見附商工会) 

2月  パネルディスカッション「福祉から見た健康住宅」(県央地場産業センター:健康住宅サミット)
1月  福祉用具住宅改修講習会(新潟ユニゾンプラザ:新潟県社会福祉協議会)
    平成14年度介護支援専門員現任研修(佐渡中央会館:佐渡地域振興局健康福祉環境部)
2002年 
12月  福祉用具住宅改修講習会(新潟ユニゾンプラザ:新潟県社会福祉協議会)
11月  十日町住宅改修講習会(十日町地場産業振興センター:十日町市)
7月  介護保険 住宅改修研修会(三条総合福祉センター:三条市)
4月  加茂商工会議所研修会(加茂商工会議所:加茂商工会議所青年委員会)
3月  住宅改修セミナー(西川町役場 保健センター:巻保健所)
     福祉用具住宅改修講習会(新潟ユニゾンプラザ:新潟県社会福祉協議会)
2月  福祉住環境セミナー(新宿:建築情報社)
     福祉用具住宅改修講習会(新潟ユニゾンプラザ:新潟県社会福祉協議会)
     住宅改修セミナー(新潟NOCプラザ:阿部木材株式会社)

■取材
2003年
10月 新潟日報社 ハウジング新潟2004「1500万の家」
2002年
11月   新潟日報社 ハウジング新潟2003「2000万の家」
10月   新潟日報「いつまでも我が家で-寝たきり予防へ改修」
9月   TeNY「介護豆知識-住宅改修」
8月   新潟日報「介護住宅改修事情」
4月   日経アーキテクチュア「資格に頼らず、資格を生かす」
2月   新潟日報社 ささえーる2002「住宅改修事例」
2001年
11月   新潟日報社 ハウジング新潟2002「こだわって新潟」

■リポート
2002年
12月   オランダ建築視察旅行記(PDF:ご覧になるにはアクロバットリーダーが必要です)

■作品集
最近の作品です。よろしかったらご覧ください。

お問い合わせはこちらへお願いします。
































SEO [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送