会長のつぶやき
僕の独り言につき合って
 

第205回

2000円ほどの価値

週末は上越で第3回総会が開催されます。
会則では総会開催から1ヶ月以内に更新手続きを取ることになっています。
手続きといっても、特別難しいことをする訳ではなく、
期間内に年会費2000円を地区の口座に振り込むことで完了します。
総会に出席する会員は、当日地区代表が対応します。

ネットワークに定めた期間内に入金が確認できない会員は、
翌日に自動的に名簿から削除されるシステムにしています。
特に会員に対して督促するようなことはしません。
会員に会費を督促する地区代表は大変でしょうし、
辞めたくても辞められないしがらみのようなものは作りたくありません。
それで、会費を納入することを継続の意思とし、
退会したい人は納入しなければそれで退会処理とみなしますというルールにしたのです。
毎年退会の意思はないけれど、期間内に納入することを忘れてしまう人がいます。
まあ、1ヶ月も継続期間を定めていますから、
忘れちゃった人は再度新規入会扱いも仕方ないでしょう。

ネットワークへの参加はあくまでも参加する個人の価値観を尊重します。
所属しても例会に出てこない人も多くいますし、
どんなことでも自分の価値観に合う合わないが出てしまいます。
年会費も2000円ですから、それほどの価値もないと感じたら更新する必要はありません。
ネットワーク会員は会員用HPを自主的に覗きに行ったり、
例会に参加しないと一切情報は入っていきません。
既存の上げ膳据え膳の組織に慣れている人にとって何の情報も送って寄こさないこの会は
ただ2000円をドブに捨てているように感じるでしょう。

一方きちんと参加している人にとって2000円の会費はタダみたいなものです。
例会で得る知識は1回だって2000円以上の価値はありますし、
検定対策講座を開催している地区は多少の収益はありますから、
総会参加の補助金を出していたりします。
もう、これだけで支払った会費以上に補助金が戻ってきたりします。
総会で得る知識や人とのつながりはとてもお金に換算できません。

年会費を2000円と低額にしているのは
純粋に本人の意思で参加する自由を与えているからです。
参加する意志があっても、その会費が負担になっては困ります。
また、ネットワークが会費収入にあまりに依存しすぎて、
役員が会費集めに奔走するなんておろかなこともしたくありません。

総会資料も自分でダウンロードして印刷してきてくださいという会です。
継続手続きもいたってシンプルで、その手続きに関わるのは本人のみです。
2000円ほどの価値もないか、あるかは会員が自分の意思で決めていただければ良いでしょう。
継続受付は8月末日です。
8月は月末が週末になっていますから、29日までに完了しないといけません。
自分の心の価値観とよく照らし合わせて手続きをお願いします。

来期のネットワークは継続した会員と力をあわせて、
実務登録を始めとする実践的な活動に移行します。

2003年7月24日(木曜日)
戻る
■会長 : 小林 哲也(KOBAYASHI TETSUYA)
1961年新潟県三条市生まれ。1級建築士事務所 FORUM主宰
建築士会で1999年 福祉住環境コーディネーター検定対策講座を開催。
その際集まった仲間と「福祉住環境コーディネーターネットワーク」を結成する。
ちいき住宅工房主宰

■講演
2003年
6 介護保険と住宅改修研修会(堀之内町公民館:堀之内町)
5月  福祉住環境整備講習会(新潟・長岡:(社)新潟県建設業協会)
    見附市福祉住環境講習会(見附商工会) 

2月  パネルディスカッション「福祉から見た健康住宅」(県央地場産業センター:健康住宅サミット)
1月  福祉用具住宅改修講習会(新潟ユニゾンプラザ:新潟県社会福祉協議会)
    平成14年度介護支援専門員現任研修(佐渡中央会館:佐渡地域振興局健康福祉環境部)
2002年 
12月  福祉用具住宅改修講習会(新潟ユニゾンプラザ:新潟県社会福祉協議会)
11月  十日町住宅改修講習会(十日町地場産業振興センター:十日町市)
7月  介護保険 住宅改修研修会(三条総合福祉センター:三条市)
4月  加茂商工会議所研修会(加茂商工会議所:加茂商工会議所青年委員会)
3月  住宅改修セミナー(西川町役場 保健センター:巻保健所)
     福祉用具住宅改修講習会(新潟ユニゾンプラザ:新潟県社会福祉協議会)
2月  福祉住環境セミナー(新宿:建築情報社)
     福祉用具住宅改修講習会(新潟ユニゾンプラザ:新潟県社会福祉協議会)
     住宅改修セミナー(新潟NOCプラザ:阿部木材株式会社)

■取材
2002年
11月   新潟日報社 ハウジング新潟2003「2000万の家」
10月   新潟日報「いつまでも我が家で-寝たきり予防へ改修」
9月   TeNY「介護豆知識-住宅改修」
8月   新潟日報「介護住宅改修事情」
4月   日経アーキテクチュア「資格に頼らず、資格を生かす」
2月   新潟日報社 ささえーる2002「住宅改修事例」
2001年
11月   新潟日報社 ハウジング新潟2002「こだわって新潟」

■リポート
2002年
12月   オランダ建築視察旅行記(PDF:ご覧になるにはアクロバットリーダーが必要です)

■作品集
最近の作品です。よろしかったらご覧ください。

お問い合わせはこちらへお願いします。
































SEO [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送