会長のつぶやき
僕の独り言につき合って
 

第341回

マトリックスはどうだ?

三部作目が公開され、なかなか興行成績も良いみたいですね。
一部ではまって、二部目もなかなか面白いじゃないと思っていました。
だから、三部目もきちんと劇場で見ないと、これだけビデオというのはちょっと嫌です。
それにしてもこの手の映画は通常料金でというよりはレイトショー価格でしょう。
もう、内容的には漫画ですからね。
今回もレイトショーでと思っていましたが、なかなか時間が取れません。
忘年会シーズンに突入してしまいましたから。
ようやく時間が取れたのが昨日の午後でした。
(加茂でイベントの準備をしていた皆さんにはごめんなさい)
さすがに全席指定でしたが、観客は半分くらいでしたかね。
場所は悪くなかったので、指定席で隣がいない分だけ得をした感じですか。

さて内容はというと、これがなかなか説明しにくいものです。

マトリックスの世界はとかく戦争を始めたがる人間の意識をメインコンピュータが管理をし、マトリックスという仮想空間で生活体験をさせているというものです。
そしてこの世が偽物であると気づいた人たちが現実に目覚め、ザイオンという地下都市に住み着いてコンピュータの管理する世界と対抗しているというのが流れです。
悪役スミスは簡単に言うとウィルスに犯され暴走を始めたワクチンプログラムです。
もともとはマトリックスの世界で現実に目覚めた危険分子を監視する役目だったのが暴走を始め、どんどん増幅し始めます。
マトリックスの世界を打ち壊し、本来の人間の世界を取り戻す救世主が主人公ネオです。
本来はそういうシンプルなストーリーだったのですが、スミスの登場で話がどんどん複雑になっていきます。コンピュータ対人間なのですが、そのコンピュータ自身も自分のプログラムの中に増殖し続けるスミスというウィルスに冒されようとしています。
そこでネオはコンピュータと取引をするわけです。
人間を攻撃するのを止めることを条件に、自らがスミスに冒されることでネオとスミスを一体化させ、ネオの生命をコンピュータが絶つことで、一体化したすべてのスミスというウィルスを駆除してしまうというのです。
かくして人間とマトリックスが共存しつづける新しい世界が始まります。
めでたし、めでたし。
ストーリーはシンプルなアニメっぽさが無くなり、ずいぶん複雑になっていました。
また一世を風靡したワイヤーアクションも少し色あせて、
ちょっとだらけ気味だったかな?
この映画はやっぱりレイトショーがお勧めですかね?
それより予告でやっていたラストサムライがすごく面白そう。
トム・クルーズもトップガン以降はあんまりパッとしなかったのですが、
この映画では男を出していますよね。
今度はこちらに期待したいと思います。

2003年12月7日(日曜日)

戻る
■会長 : 小林 哲也(KOBAYASHI TETSUYA)
1961年新潟県三条市生まれ。1級建築士事務所 FORUM主宰
建築士会で1999年 福祉住環境コーディネーター検定対策講座を開催。
その際集まった仲間と「福祉住環境コーディネーターネットワーク」を結成する。
ちいき住宅工房主宰

■講演
2003年
11月 住楽考講演「福祉住環境−いつまでも自分らしく生きる−」(住楽考富山分校)
    建築講演「街に森を創ろう」(新潟県の木で住まいをつくる会)

9月 岩室温泉病院リハビリテーション研修会(岩室温泉病院)
8月 介護予防と住宅改修研修会(柏崎市総合福祉センター:柏崎市社会福祉協議会)
6 介護保険と住宅改修研修会(堀之内町公民館:堀之内町)
5月  福祉住環境整備講習会(新潟・長岡:(社)新潟県建設業協会)
    見附市福祉住環境講習会(見附商工会) 

2月  パネルディスカッション「福祉から見た健康住宅」(県央地場産業センター:健康住宅サミット)
1月  福祉用具住宅改修講習会(新潟ユニゾンプラザ:新潟県社会福祉協議会)
    平成14年度介護支援専門員現任研修(佐渡中央会館:佐渡地域振興局健康福祉環境部)
2002年 
12月  福祉用具住宅改修講習会(新潟ユニゾンプラザ:新潟県社会福祉協議会)
11月  十日町住宅改修講習会(十日町地場産業振興センター:十日町市)
7月  介護保険 住宅改修研修会(三条総合福祉センター:三条市)
4月  加茂商工会議所研修会(加茂商工会議所:加茂商工会議所青年委員会)
3月  住宅改修セミナー(西川町役場 保健センター:巻保健所)
     福祉用具住宅改修講習会(新潟ユニゾンプラザ:新潟県社会福祉協議会)
2月  福祉住環境セミナー(新宿:建築情報社)
     福祉用具住宅改修講習会(新潟ユニゾンプラザ:新潟県社会福祉協議会)
     住宅改修セミナー(新潟NOCプラザ:阿部木材株式会社)

■取材
2003年
10月 新潟日報社 ハウジング新潟2004「1500万の家」
2002年
11月   新潟日報社 ハウジング新潟2003「2000万の家」
10月   新潟日報「いつまでも我が家で-寝たきり予防へ改修」
9月   TeNY「介護豆知識-住宅改修」
8月   新潟日報「介護住宅改修事情」
4月   日経アーキテクチュア「資格に頼らず、資格を生かす」
2月   新潟日報社 ささえーる2002「住宅改修事例」
2001年
11月   新潟日報社 ハウジング新潟2002「こだわって新潟」

■リポート
2002年
12月   オランダ建築視察旅行記(PDF:ご覧になるにはアクロバットリーダーが必要です)

■作品集
最近の作品です。よろしかったらご覧ください。

お問い合わせはこちらへお願いします。
































SEO [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送