会長のつぶやき
僕の独り言につき合って
 

第233回

期待することを諦めた訳じゃない

この一連のコラムは何人かの方からご意見を頂くことが出来ました。
「もう人に期待をすることをやめるのですか?」
「今までみたいに人を煽るくらいのほうが良いのではないか?」
「強引なのが個性なんだから、別に自分の気持ちを殺す必要はないでしょう。」
という内容が多かったです。

わがままキャラで長いこと生きてきたので、
あまり理解を示すと興味がなくなったように写るらしい。(笑)
本当に今まで許されて生きてきたのだなと実感します。

多分、私自身の強引さはあまり変わらないのだと思います。
戦うべきところは戦うだろうし、これからも突っ走り続ける。
ただ、周りを支配するのではなく、影響を与える人間になりたいと考えました。
自分がいろいろなことを実践することや考え方を伝える方法を見直したのです。
ネットワークでは今までどおり、問題提起や情報提供を怒涛のようにやっていきます。
でも、そうした問題は、実は自分の中では結論が出ていることが多いので、
つい無意識のうちに自分の出した結論に議論が導かれるように働きかけてしまいます。
何事にも功罪はあるわけで、
ネットワークや人が暗中模索のときは、ある程度のカリスマ性を求めます。
そんなときは文句をいう暇も無く、ついてきてくれますが、
ある程度、組織や自己が出来上がってくると、
そうした強い個性がうるさいものに感じてくるのでしょう。
それを分からないで突っ走ると、周りの反感を買ったりしてしまうわけです。
私自身、気持ちの上では自分が育てたのにみたいな気概があったりして、
それがネットワークや個の成長の足を引っ張っていることに気が付かない。
まあ、それに気が付いたということです。

組織や自己が出来始めたら、もう私の手の中にはありません。
私は既に強烈なカリスマではなく、ひとつの個なのです。
私自身は何も変わらないのですが、私の周りが変わっていきます。
私と周りの人とは対等ですから、私自身があるように、いろいろな自己があるわけです。
それをきちんと認めるし、そうした自己の集まりである組織ですから、
その方向性はどうなるにせよ、全体の総意で決めていったら良いでしょう。
これは投げやりになったり、期待することをやめたということではなく、
むしろ、今以上に期待しているのを判って欲しいと思います。
私が支配しなくても、私の考え方が周りとベクトルの一致を見ることが出来たら、
それがもっとも理想だからです。

自然に、自発的に、周りが私の考えに参加してくれたらうれしいと思います。
そのために、周りを抑制することはしません。
私の考え方はいろいろなところで発表していますし、
私に会いたいと思ってくれたら、自分で時間を都合をつけて、自分の足で歩いてきて欲しい。
私はそれをいつも気持ちの中で欲していますし、受け止める準備は出来ています。
私自身は周りがそんな気持ちになるような人間になりたいと考えたのです。

2003年8月21日(木曜日)

戻る
■会長 : 小林 哲也(KOBAYASHI TETSUYA)
1961年新潟県三条市生まれ。1級建築士事務所 FORUM主宰
建築士会で1999年 福祉住環境コーディネーター検定対策講座を開催。
その際集まった仲間と「福祉住環境コーディネーターネットワーク」を結成する。
ちいき住宅工房主宰

■講演
2003年
6 介護保険と住宅改修研修会(堀之内町公民館:堀之内町)
5月  福祉住環境整備講習会(新潟・長岡:(社)新潟県建設業協会)
    見附市福祉住環境講習会(見附商工会) 

2月  パネルディスカッション「福祉から見た健康住宅」(県央地場産業センター:健康住宅サミット)
1月  福祉用具住宅改修講習会(新潟ユニゾンプラザ:新潟県社会福祉協議会)
    平成14年度介護支援専門員現任研修(佐渡中央会館:佐渡地域振興局健康福祉環境部)
2002年 
12月  福祉用具住宅改修講習会(新潟ユニゾンプラザ:新潟県社会福祉協議会)
11月  十日町住宅改修講習会(十日町地場産業振興センター:十日町市)
7月  介護保険 住宅改修研修会(三条総合福祉センター:三条市)
4月  加茂商工会議所研修会(加茂商工会議所:加茂商工会議所青年委員会)
3月  住宅改修セミナー(西川町役場 保健センター:巻保健所)
     福祉用具住宅改修講習会(新潟ユニゾンプラザ:新潟県社会福祉協議会)
2月  福祉住環境セミナー(新宿:建築情報社)
     福祉用具住宅改修講習会(新潟ユニゾンプラザ:新潟県社会福祉協議会)
     住宅改修セミナー(新潟NOCプラザ:阿部木材株式会社)

■取材
2002年
11月   新潟日報社 ハウジング新潟2003「2000万の家」
10月   新潟日報「いつまでも我が家で-寝たきり予防へ改修」
9月   TeNY「介護豆知識-住宅改修」
8月   新潟日報「介護住宅改修事情」
4月   日経アーキテクチュア「資格に頼らず、資格を生かす」
2月   新潟日報社 ささえーる2002「住宅改修事例」
2001年
11月   新潟日報社 ハウジング新潟2002「こだわって新潟」

■リポート
2002年
12月   オランダ建築視察旅行記(PDF:ご覧になるにはアクロバットリーダーが必要です)

■作品集
最近の作品です。よろしかったらご覧ください。

お問い合わせはこちらへお願いします。
































SEO [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送