会長のつぶやき
僕の独り言につき合って
 

第203回

ホテルニッコー 新潟

昨日は東京のクライアントと昼に待ち合わせをして、
昼ごはんも抜きで打合せに入りました。
天気は残念ながら曇りでしたが、街を歩く女の子はもう夏モードに入っていました。
それを横目に電気が通電されず、暗くて少し黴臭い店の中に中年4人はどうも不健全です。
あれこれ実寸を計ったり、備品を確認したりして、
一通り終わったら4時近くになってしまいました。
それで、東京に帰る前にちょっと軽く食事をしようということになり、
適当な店をさがしたのです。
新潟の新名所 朱鷺メッセは如何ですかということになり、
先日訪れたとき、テナントで入っているところはあまりたいした店がなかったので、
ホテル内のレストランならそこそこのものを食べさせてくれるだろうということになりました。

新潟で一番高いビルに入っているホテルですから、
最上階にレストランがあるのかなと思っていたら、
なんと3階のフロント階にしか入っていないということでした。
つまらないですね。
設計者は何を考えているのだろう?
私たちが入ったのはフロント脇のカジュアルレストランでしたが、
ただ、広いフロアを仕切っただけの空間で、
外の風景はあまり整備されているとはいえない、さえない商業港が広がっていました。
そのレストランは一流ホテルのわりに落胆させるサービスです。
従業員教育が徹底していないというより、フロアマネージャー自体がダメですね。
まず、テーブルごとに担当スタッフをつけていないから、
お客の要求に速やかに答えられないばかりか、調理場にうまく伝わりません。
全品そろったところで清算を持ってくれば良いものを、
まだ、コーヒーも来ていないのに持ってきたり。
普通、ご注文の品は全部来ているか確認してから持ってきませんかね?
フロアマネージャーらしき男は仏頂面でお客のテーブルを徘徊し、何も言わずに皿を片付けます。
北の国の五郎ちゃんだったら、「まだ子供が食べてるっしょ!」という場面です。
さすがに東京のクライアントも呆れていました。
新潟もなかなか国際都市でしょ?ってつもりで連れて行ったのですが、裏目に出た訳です。

私はいままでニッコーをいくつか利用していますが、新潟はワースト1ですね。
僕が利用したニッコーホテルは横浜ランドマークタワーと金沢、パリくらいしかありません。
良かったのは横浜で、悪かったのは今まではパリだったのですが、
この度順位を入れ替えることになったのです。
新潟は泊まってはいないので、高層階の部屋は新潟を一望できて良いのかもしれません。
でもねー。わざわざ新潟に泊まるような機会も無さそうだし。

食事を終えて、駐車場から出るのですが、この動線計画も最悪でした。
ホテル用の駐車場は地下にあるのですが、
駐車場内への入り口と出口が同じ場所で、危険極まりない。
結局、スタッフが誘導しないといけない状況です。
また、出てからもタクシーの送迎用通路とゲスト通路が一緒になっているので渋滞します。

最後の最後まで落胆させてくれる建物でした。
外観はかっこ良いし、展望台は一見の価値はあると思うのですが、
スタッフはこの地に立って設計したのかなとすこし疑問に感じてしまいました。

さて、今週は梅雨があけてくれますかね?

2003年7月22日(火曜日)
戻る
■会長 : 小林 哲也(KOBAYASHI TETSUYA)
1961年新潟県三条市生まれ。1級建築士事務所 FORUM主宰
建築士会で1999年 福祉住環境コーディネーター検定対策講座を開催。
その際集まった仲間と「福祉住環境コーディネーターネットワーク」を結成する。
ちいき住宅工房主宰

■講演
2003年
6 介護保険と住宅改修研修会(堀之内町公民館:堀之内町)
5月  福祉住環境整備講習会(新潟・長岡:(社)新潟県建設業協会)
    見附市福祉住環境講習会(見附商工会) 

2月  パネルディスカッション「福祉から見た健康住宅」(県央地場産業センター:健康住宅サミット)
1月  福祉用具住宅改修講習会(新潟ユニゾンプラザ:新潟県社会福祉協議会)
    平成14年度介護支援専門員現任研修(佐渡中央会館:佐渡地域振興局健康福祉環境部)
2002年 
12月  福祉用具住宅改修講習会(新潟ユニゾンプラザ:新潟県社会福祉協議会)
11月  十日町住宅改修講習会(十日町地場産業振興センター:十日町市)
7月  介護保険 住宅改修研修会(三条総合福祉センター:三条市)
4月  加茂商工会議所研修会(加茂商工会議所:加茂商工会議所青年委員会)
3月  住宅改修セミナー(西川町役場 保健センター:巻保健所)
     福祉用具住宅改修講習会(新潟ユニゾンプラザ:新潟県社会福祉協議会)
2月  福祉住環境セミナー(新宿:建築情報社)
     福祉用具住宅改修講習会(新潟ユニゾンプラザ:新潟県社会福祉協議会)
     住宅改修セミナー(新潟NOCプラザ:阿部木材株式会社)

■取材
2002年
11月   新潟日報社 ハウジング新潟2003「2000万の家」
10月   新潟日報「いつまでも我が家で-寝たきり予防へ改修」
9月   TeNY「介護豆知識-住宅改修」
8月   新潟日報「介護住宅改修事情」
4月   日経アーキテクチュア「資格に頼らず、資格を生かす」
2月   新潟日報社 ささえーる2002「住宅改修事例」
2001年
11月   新潟日報社 ハウジング新潟2002「こだわって新潟」

■リポート
2002年
12月   オランダ建築視察旅行記(PDF:ご覧になるにはアクロバットリーダーが必要です)

■作品集
最近の作品です。よろしかったらご覧ください。

お問い合わせはこちらへお願いします。
































SEO [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送