会長のつぶやき
僕の独り言につき合って
 

第122回

ボーリング大会

今日は専門学校のボーリング大会が行われました。
毎年、今時分に行われます。
私にとっては年に1回か2回のボーリングです。

ボーリングというのも根強い人気です。
周期的にブームが起きて、確実に定着しているみたいですね。
もう30年くらい前、私が小学校の頃は流行っていました。
日曜日の朝はスターボールという番組から始まりましたから。
でも、この辺の年齢が微妙なんです。
私と同じような年の先生は異常にボーリングが上手いのですよ。
数年だけ年上なのですが、本当に上手い。
よく考えてみると、この頃、私は小学生。
そして、同僚の先生は中学生なんです。
小学生は両親と一緒じゃないとなかなかボーリングなんかに行けませんでしたから、
夏休みとかに連れて行ってもらうのが精々でした。
中学生はその点大人ですから、自分たちだけで行けるのです。
彼らにとっては、この頃のブームがしっかりと自分たちのブームになっている訳です。
その後、何年かの周期でブームが起きましたが、そのときの主役たちもやはり上手い。

一回身につけた技術は、しばらく時間が空いても、すぐに勘を取り戻します。
でも技術を身につけるためには一時期、集中して取り組まなければなりません。
大人になると、集中して時間を掛けることがだんだん出来なくなってきます。
だから大人になってからモノを覚えるのは本当に大変です。
子供の頃は世界が狭くて、目の前のことだけが見えるのですが、
今は他のいろいろなことも見えてしまって、一つのことに没頭できないのかもしれません。
一つのことに没頭できたら、それはすごいことです。

なんだか、今日の成績の言い訳みたいになってしまいました。
今日の結果?
だから、まあ、そんなところです。

2003年5月2日(金曜日)
戻る
■会長 : 小林 哲也(KOBAYASHI TETSUYA)
1961年新潟県三条市生まれ。1級建築士事務所 FORUM主宰
建築士会で1999年 福祉住環境コーディネーター検定対策講座を開催。
その際集まった仲間と「福祉住環境コーディネーターネットワーク」を結成する。
ちいき住宅工房主宰

■講演
2003年
1月  福祉用具住宅改修講習会(新潟ユニゾンプラザ:新潟県社会福祉協議会)
    平成14年度介護支援専門員現任研修(佐渡中央会館:佐渡地域振興局健康福祉環境部)
2002年 
12月  福祉用具住宅改修講習会(新潟ユニゾンプラザ:新潟県社会福祉協議会)
11月  十日町住宅改修講習会(十日町地場産業振興センター:十日町市)
7月  介護保険 住宅改修研修会(三条総合福祉センター:三条市)
4月  加茂商工会議所研修会(加茂商工会議所:加茂商工会議所青年委員会)
3月  住宅改修セミナー(西川町役場 保健センター:巻保健所)
     福祉用具住宅改修講習会(新潟ユニゾンプラザ:新潟県社会福祉協議会)
2月  福祉住環境セミナー(新宿:建築情報社)
     福祉用具住宅改修講習会(新潟ユニゾンプラザ:新潟県社会福祉協議会)
     住宅改修セミナー(新潟NOCプラザ:阿部木材株式会社)

■取材
2002年
11月   新潟日報社 ハウジング新潟2003「2000万の家」
10月   新潟日報「いつまでも我が家で-寝たきり予防へ改修」
9月   TeNY「介護豆知識-住宅改修」
8月   新潟日報「介護住宅改修事情」
4月   日経アーキテクチュア「資格に頼らず、資格を生かす」
2月   新潟日報社 ささえーる2002「住宅改修事例」
2001年
11月   新潟日報社 ハウジング新潟2002「こだわって新潟」

■リポート
2002年
12月   オランダ建築視察旅行記(PDF:ご覧になるにはアクロバットリーダーが必要です)

■作品集
最近の作品です。よろしかったらご覧ください。

お問い合わせはこちらへお願いします。
































SEO [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送