会長のつぶやき
僕の独り言につき合って

1

年の初めに想うこと

すっかり季節感のなくなった今日この頃です。

それでも暦は日々めくられ、

20世紀はずいぶん遠くに行ってしまいました。

40歳を過ぎると、時間の早さが恐怖です。

日々の生活は忙しいけど、振り返ってみると何も形が残っていない。

そしてまた元旦を迎えてしまいました。

このまま何もしないで この1年を過ごすのだろうか?

「資格をとる」、「旅行をする」 

なんでも良いのですがやはり年頭に当たり目標は欲しいです。

そうしないと、またあっという間にこの一年が過ぎてしまいそうだから。

目標をたてると、次に来るのは挫折です。

目標設定が高すぎるからでしょうか?

たいていの場合はそうではないと思います。

中にはとてもハードルを高く設定する人もいると思いますが、

それは周りから見て勝手にそう思っているだけです。

目標をたてた本人は実現可能だからたてたのでしょう。

年頭に掲げる目標なんて、しょせん1年の短期計画ですから。


問題は継続することです。

目標は立てることは出来ますが、その気持ちを継続するのが難しい。

だからこそ、人は偉人と凡人になってしまうのでしょう。

なんでも良いのですが、それを継続できる人は偉人です。

例えば「禁煙」の誓いをたてて1年間継続できた人は偉人です。

彼は次の年も何かが出来る人でしょうから、その達成感を忘れなければ、

数年後にはきっと大きななにかを成し遂げていると想います。

ネットワークでは何回か会員に紹介してきましたが、

邱永漢さんのHPに「もしもしQさんQさんよ」というコラムがあります。

ここに彼は毎日コラムを掲載し、その数はすでに1000回を超えています。

継続するということはすごいことです。

邱永漢さんは間違いなく偉人だと思います。


私もそろそろ自分を振り返っても良い時期です。

今年は自分の気持ちを文章にしてみる。

毎日コラムはさすがに無理ですが、

「今年は自分を見つめなおす」

そんな気持ちでこのコラムを書いてみたいと思います。

2003年1月1日(水曜日)
戻る
■会長 : 小林 哲也(KOBAYASHI TETSUYA)
1961年新潟県三条市生まれ。1級建築士事務所 FORUM主宰
建築士会で1999年 福祉住環境コーディネーター検定対策講座を開催。
その際集まった仲間と「福祉住環境コーディネーターネットワーク」を結成する。
ちいき住宅工房主宰

■講演
2002年 
12月  福祉用具住宅改修講習会(新潟ユニゾンプラザ:新潟県社会福祉協議会)
11月  十日町住宅改修講習会(十日町地場産業振興センター:十日町市)
7月  介護保険 住宅改修研修会(三条総合福祉センター:三条市)
4月  加茂商工会議所研修会(加茂商工会議所:加茂商工会議所青年委員会)
3月  住宅改修セミナー(西川町役場 保健センター:巻保健所)
     福祉用具住宅改修講習会(新潟ユニゾンプラザ:新潟県社会福祉協議会)
2月  福祉住環境セミナー(新宿:建築情報社)
     福祉用具住宅改修講習会(新潟ユニゾンプラザ:新潟県社会福祉協議会)
     住宅改修セミナー(新潟NOCプラザ:阿部木材株式会社)

■取材
2002年
11月   新潟日報社 ハウジング新潟2003「2000万の家」
10月   新潟日報「いつまでも我が家で-寝たきり予防へ改修」
9月   TeNY「介護豆知識-住宅改修」
8月   新潟日報「介護住宅改修事情」
4月   日経アーキテクチュア「資格に頼らず、資格を生かす」
2月   新潟日報社 ささえーる2002「住宅改修事例」
2001年
11月   新潟日報社 ハウジング新潟2002「こだわって新潟」

■リポート
2002年
12月   オランダ建築視察旅行記(PDF:ご覧になるにはアクロバットリーダーが必要です)

お問い合わせはこちらへお願いします。
SEO [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送